
今日は、向かいの諏訪神社の夏祭りです
昔から、この夏祭りの事を、ぎおんさんと言います
京都の祇園祭と関係あるのかは知りませんが、祇園と関係あるものが奉ってあるのかな?
心配していたお天気は、朝は曇っていたけれど、なんとか晴れました
このまま降らないと良いのですが…
何故か毎年、ザッーと通り雨のような雨が降るんですよね
昨日から、係の方は、ものまねショーや句会ライブ、もちまき等がある舞台設営
今朝は、ササに赤い提灯を付けて飾ったりと、忙しそうでした
毎年私も提灯付けの出役に出動するのですが
今年は父が出てくれたので、店の掃除をしました
昼時は、11人の予約があったので、普通のお客さんとでバタバタしましたが、やっと落ち着いて、コーヒータイムです
まだ7時間もあるよ
(┰_┰)
今は神社では、露店商の方が店開きの準備、舞台では音響のセッティング中
マイクテストで煩いので、未来は2階の窓から見ているかもしれません
(;^_^A
6時からのもちまきは、拾う人が多かったら、いそべ食堂の2階から、まいてくれと頼まれました
面白そうやから、ええよ~♪と返事したのですが、さてどうなるかな
(^ワ^)☆