
これは残り物5月3日の記事です
今日は雨になりました
夏の様に暑かったり、肌寒かったり、昨日は黄砂が凄かったりと、変なお天気です
それでも、山は新緑が美しい季節になりました
連休の真ん中、母の定期診察に宇和島の病院に行き、思いがけず早く済みました
さて、お昼はどこで食べようかとなり、そうだ遊子に行ってみる?
私は何年か前に友達と来たけど、母は行った事ないそうです
じゃぁ、少し遅くなるけど、遊子でお昼にしよう
病院から三浦半島に曲がると、何本かトンネルはあるものの、くねくね道が続きます
うーん苦手(。-_-。)酔いそうだわ
前に寄った展望台過ぎると、段々畑が見えて来ました
母が、わぁ凄いね〜!
天に向かって見渡す限りの石垣は圧巻です
駐車場に停めて、先にお昼ご飯にしました
私は鯛めし、母はヒジキが入ったコロッケの定食です
以前はホクホクの肉じゃがが付いてて、美味しかったけど、季節の竹の子が付いてました
毎日食べてるし(^^;;
鯛めしは、そんなに好きじゃなかったのですが、以前ここで食べてから、美味しかったので食べる様になりました
鯛もプリプリで沢山入ってて美味しい〜!(丼の向こうに、まだお刺身が残ってます)
コロッケも一口貰ったけど、美味しかったです
食後、お店の方に、ご馳走様でした、美味しかったですと、ここで食べてから鯛めし食べれる様になったんですよと言うと、まぁそれは良かったと喜んで貰えました
食堂の隣の、お土産物屋さんで、新じゃがを買いました
大きくて綺麗!一口サイズのも買ったのですが、どちらもとっても美味しかった!
また、買いに行きたいです
ただ道が(^^;;
誰か乗せてくれ〜!





